- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > 麻酔科学・ペインクリニック
出版社内容情報
《内容》 麻酔科の臨床において遭遇するさまざまな問題の対処法について,Q&A形式でその疑問に答えている.今改訂では,前版発行以降の麻酔概念の変化をはじめ,薬剤や機材の進歩にあわせた最新知識を盛り込んだ.また,頻度の高い「特殊麻酔」の項を新設するなど内容の充実をはかった.研修医から指導医クラスまでの必携実践書. 《目次》 【主要目次】1.基本編 1.術 前 A.患者訪問 B.術前状態と検査 C.前投薬 2.手術室 A.麻酔機材の点検,麻酔事故防止のための点検 B.静脈路の確保 C.静脈切開(cut down)の手技 D.モニター E.麻酔の導入 F.気管内挿管について G.術中の体位 H.麻酔の維持 I.輸液・輸血 J.覚醒と抜管 K.脊椎麻酔 L.硬膜外麻酔 M.頻度の高い特殊麻酔 3.回復室 1.回復室における管理 2.目 的 3.回復室での管理の実際 4.回復室退室の基準 4.心肺脳蘇生法 5.気管切開と輪状甲状間膜切開法 A.気管切開 B.輪状甲状間膜切開2.応用編●応用Q&A85題
目次
1 基本編(術前;手術室;回復室;心肺脳蘇生法;気管切開と輪状甲状間膜切開法)
2 応用編(応用Q&A85題)
付録(麻酔に必要な正常値;抗不整脈薬の分類・作用・用量;臨床でよく用いられるいわゆる昇圧薬;その他の強心薬;循環作動薬持続注入時の簡便な計算式)
薬剤索引
事項索引



