出版社内容情報
《内容》 近年、急性腹症の診断が汎用される傾向にあるが、日常診療では迅速な診断と治療を必要とし、鑑別を中心に細心の目配りが重要な疾患群である。本書は、各章を症状と部位によって分け、臨床的特徴と画像診断を柱に、簡潔、明解に診断手順を示した、診療現場には必携のマニュアルである。救急医・外科医・放射線科医・研修医にとっても必読の書。 《目次》 【主要目次】1章 概念と診断手順2章 臨床検査3章 画像診断4章 術前準備・麻酔法5章 腹部外傷6章 穿孔性疾患7章 非穿孔性疾患8章 消化管閉塞疾患9章 出血性疾患10章 術後の急性腹症11章 小児の急性腹症12章 産婦人科的急性腹症13章 血管病変14章 泌尿器科疾患15章 その他の急性腹症
目次
1章 概念と診断手順
2章 臨床検査
3章 画像診断
4章 術前準備・麻酔法
5章 腹部外傷
6章 穿孔性疾患
7章 非穿孔性疾患
8章 消化管閉塞疾患
9章 出血性疾患
10章 術後の急性腹症
11章 小児の急性腹症
12章 産婦人科的急性腹症
13章 血管病変
14章 泌尿器科疾患
15章 その他の急性腹症