てんかんテキスト―理解と対処のための100問100答 (改訂第2版)

てんかんテキスト―理解と対処のための100問100答 (改訂第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 135p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784524216192
  • NDC分類 493.74
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 全国で100万人の患者がいる「てんかん」について症状の特徴,治療の方法,発作時の対処法,社会生活の送り方などをまとめたテキスト.てんかん専門病院の国立療養所静岡東病院てんかんセンターの著者が,患者や家族,医療関係者からよく出される疑問に100問100答形式で回答している.第2版では診断・治療の進歩に伴い,全体にわたり記述を見直した.光感受性発作(ポケモン発作)についても言及.    《目次》 【主要目次】1.てんかんの成り立ちと現れ A 成り立ち B 病気の現れ2.診断の手順 A 病歴と現症のインテーク B 検 査3.てんかんの特徴 A 子どものてんかん  1.前学童期  2.学童期 B 大人のてんかん  1.思春期  2.成人期,初老期4.薬物治療から外科治療まで A てんかん治療の原則 B 薬物治療と副作用 C 外科治療5.日常生活の問題と対処法 A 薬の飲み方と副作用 B 発作が起きたら C 日常生活の問題 D 病名をどう告げるか6.てんかんと社会生活 A 結 婚 B 教 育 C 就 職 D 社会制度などの活用その他

内容説明

「てんかんテキスト―理解と対処のための100問100答―」を志してから、10年たちました。著者らが静岡で、てんかんセンターの仕事を始めてから25年の歳月が流れ、この間にセンターを訪れたてんかんをもつ人びとの数は、2万数千人になります。この四半世紀の間に、患者さんが著者らに向ける質問の中身は少しずつ変わり、著者らの答え方もいくらか進歩してきました。てんかんの包括医療に関する著者らの経験は、この10年間に増えてきています。そこで100の質問とそれに対する100の回答を、大幅に書き換えることにしました。

目次

1 てんかんの成り立ちと現れ
2 診断の手順
3 てんかんの特徴
4 薬物治療から外科治療まで
5 日常生活の問題と対処法
6 てんかんと社会生活

最近チェックした商品