アジア史の真実―変革と再生の近現代

個数:

アジア史の真実―変革と再生の近現代

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 318p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784523262909
  • NDC分類 220
  • Cコード C0022

内容説明

香港はなぜ155年もイギリス領土だったのか。インドはなぜパキスタンと分離したか。ミャンマーはなぜ「敵視」されるか。アジアを今も覆う暗雲は何か。アジアの重要な出来事を通し日本が果たして来た役割と将来の展望を示す。

目次

1 香港とアヘン戦争
2 アジアの悲しみ
3 日露戦争の世界史的意義
4 アジアの革命・独立運動と日本
5 日韓併合と朝鮮の苦難
6 シベリア出兵と日中事変の根本的な相違点
7 パール判事の日本無罪論
8 戦後の独立とインド
9 竹島と尖閣諸島についての考察
10 ASEANとAPEC
まとめ 日本が真の平和国家となるために

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ななつ

3
本を開くと、思わず投げ出したくなるくらい、文字に圧倒されます。しかし、じっくり読んでみると、知りたかったことがいっぱい書いてありました。1997年初版ということで、あまり期待しなかったのですが、現代にも通用する内容です。日本、そして世界の歴史認識はすごく重要。自国の平和主義ばかり唱えてばかりいないで、他国にももっと平和を唱える必要がある。そう思えた一冊です。2017/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2198311
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品