マンガでわかる!超はじめての株式投資―1株200円から始めて月5万円の配当金をもらう最強戦略

電子版価格
¥1,078
  • 電子版あり

マンガでわかる!超はじめての株式投資―1株200円から始めて月5万円の配当金をもらう最強戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784522454374
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0133

内容説明

ゼロから始めて配当生活!自動的にお金が増えるしくみの教科書。

目次

1章 超はじめての株式投資はこの「基本」だけ学べば大丈夫!(マンガ 将来のために…投資を始めてみたい!;マンガ 効率よく資産を増やせる株式投資は利益率が高い! ほか)
2章 超はじめての株式投資は「4つのチェックポイント」だけ見て買えば大丈夫!(マンガ 長期投資に適した企業の選び方 チェックポイントは4つだけ;マンガ チェックポイント(1)EPSを確認しよう! ほか)
3章 超はじめての株式投資を「実際にスタート」してみよう!(マンガ ステップ(0)配当金をもらう「しくみづくり」
マンガ ステップ(1)投資候補となる会社(銘柄)を知ろう ほか)
4章 投資マインドをさらに鍛える!Q&A(マンガ 投資を始めてギモンが生まれた!;Q.01 保有銘柄の株価が下がっているのですがこれは気にしなくてもよいでしょうか? ほか)
巻末付録(1) 二大ネット証券会社の口座開設から入金まで
巻末付録(2) 安定的に配当金がもらえる銘柄リスト100

著者等紹介

長期株式投資[チョウキカブシキトウシ]
「日本の配当株」メインの個人投資家。1級FP技能士。2004年から株式投資を始めるも、2006年のライブドアショックで大きな損失を経験。その後は大型株へ投資対象をシフトするがリーマンショックで壊滅的な状況を経験する。以降は配当を重視した投資戦略で着実に資産形成を進め、配当生活が視野に入った2023年春に長年勤めた会社を早期退職。趣味は武術全般で、空手と剣道の有段者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ロクシェ

13
評価【◎】個別株投資の超初心者向けに書かれた文庫本。「なぜ投資が必要なのか?」「なぜ数ある投資の中でも配当株が良いのか?」を本当に必要最低限の情報だけ伝えることを目的にしている点が◎。具体的な投資金額が載せてあり、「目標額の配当金を得るにはいくら投資すればいいのか」がわかりやすい。発売から15年以上が経過した今でも定価以上で取引される『ポケットモンスター ハートゴールド』の外箱にかなり近い触り心地とプレミア感のある表紙が印象的。価格と内容のコスパが抜群に良く、配当株投資の本で今1冊選ぶなら本書を推したい。2024/12/22

まき

4
株式投資について何も知らない人でも分かるように書かれていた。 お勧めの銘柄リストもあるので、これを見ながら株式投資を始めてみたい。2025/03/26

ひろかず

3
お金の勉強 第4弾。株投資の基本が書かれていますが、具体的な銘柄や買い増し方など実践に使えます。この本のように買ってみようかなー。2025/06/11

まんまる

2
①EPS=1株あたりの年間利益。株価100円でEPSが10円=年10%のリターンを生み出している。数字の大小だけでなく、安定して上昇しているかが大事。 ②PER=株価がEPSの何倍かを示す数字。株価100円、EPS10円の場合、PER=10倍。一般的に15倍前後で適正。10倍前後で割安。20倍以上で割高。 ③PBR=会社の純資産に対して株価がお得かどうか。1株100円、1株あたりの純資産が100円の場合、PBR=1倍。1倍超えは割高。1倍未満は割安。 ④配当利回り=高ければ高いほど良いわけではない。2025/09/27

あらあらら

2
投資を始めたばかりなので良いきっかけになった。大いに参考にします2025/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22316282
  • ご注意事項

最近チェックした商品