- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > パズル・脳トレ・ぬりえ
- > パズル・脳トレその他
内容説明
王道の解法「CFOP法(LBL法)」を完全網羅!豊富なイラスト解説でだれでも分かる!2×2ver.3.0、4×4ver.3.0攻略法も完全解説!
目次
第1章 ルービックキューブver.3.0CFOP法(LBL法)6面攻略術 基礎編(手順の流れ;クロスを作る;完全1面を作る ほか)
第2章 ルービックキューブver.3.0CFOP法(LBL法)6面攻略術 超速編(手順の流れ;クロスを作る;2層をそろえる ほか)
第3章 ルービックキューブ2×2ver.3.0 6面攻略術
第4章 ルービックキューブ4×4ver.3.0 6面攻略術
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
30
新着コーナーから。甥っ子が1分弱で完成させてしまうのでこれでこそっとできるようになりたい!と借りてきて…うっ、挫折。甥っ子は「覚えれば簡単」というんだけれど…。娘も唸ってましたが挫折。う~む。2023/04/09
マイケル
10
本書を購入した目的は現在挑戦中の4×4(ルービックリベンジ)を短時間で確実に完成させるため。既に「ルービックキューブ完全攻略公式ガイドブック 保存版(百田郁夫著,2007年)」を持っているが、世界標準配色とは異なる古い日本配色用の攻略本のため分かりづらい。本書は多数のパターン毎に記号でやり方が書かれている。現在のパターンを確認して そのパターンの記号順通りに動かすことで2×2、3×3、4×4ルービックキューブ完成! しかし、このパターン種別と記号の羅列を覚えるにはもの凄い(※天才的!)記憶力が必要。2023/07/18
ジャスミン
4
公式ルービックキューブを購入した際に、あわせて販売していた公式ガイドブック。小学生の子供がこれを読みながら一生懸命ルービックキューブを回して、見事全面揃えていました。私は子供のころ当てずっぽうに回していましたが、ちゃんと攻略方法があるらしい…奥深い!2025/02/25
-
- 和書
- 捕食者なき世界