1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
てつろう
6
開脚は難しいが前屈は比較的に易しい。レベル4だったが5まで上がった。柔軟性は日々行って保ちたい2017/09/27
cameraf6
1
どんな体操が前屈に効果があるのか参考になった。2017/11/07
Lisa Tada
0
ストレッチの習慣づけに。カンタンなところから、難易度の高いものを目指して、生活習慣に取り入れるといいと思います。 歳をとって、気が付いたら、肩が回らない、脚があがらない、とならないように。2020/01/23
ごみむし
0
前屈の本。開脚よりもハムストリングス中心という点で違うのかも知れない。体の硬さごとに異なるストレッチを紹介していてよろしい。体の各部位の筋肉の名称がないと思ったら122ページに運動一覧としてまとめて書かれていた。図書館で借りたけど買うかも。2019/12/13
べりちゃん
0
どんな人→毎日コツコツ続けるのが嫌じゃないところの、どんな人でも・・です!2017/08/23
-
- 和書
- よくわかる漢方・薬膳