感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やちゆう
7
中3息子が塾に行き始めて夕食の団らんより離脱。仕事帰りで腹ペコな私が食後、家族ひとりひとり時間差でお給仕なんてできないよぉ〜!と嘆いていたところへ、ピッタリの本だった!冷めたほうがむしろ味がしみて美味しそう!冷めても油が白くなりにくい=油の使い方が工夫されてる!肉柔かそう!食感に気を使っている!書いてあるとおり、一石三鳥かもしれない。料理スキルアップするぞ!ちなみに猫舌家族。2021/10/14
chatnoir
7
家族の食事時間がバラバラなお宅とか、お弁当に便利な冷めてもおいしいおかず。冷めてもおいしくするポイントが判りやすい。マリネとか下味とか時間はかかりそうなものもある。梅煮とか梅タレ浸しがおいしそうだった。ロールキャベツに薄切り肉も目新しい。2016/11/01
氷高
1
定番料理が多いが、冷めても美味しいポイントが載ってる。普段やってることがコレか、というのもあるが、いろいろ納得。お弁当にも使えそうな技などあり、良かった。L.2023/09/16
コウママ
1
定番のおかずが多い。唐揚げとか筑前煮とか。冷めてもおいしいポイントとあるけど、ふだんから普通にやってる事だったりする。基本が大事ですね。塩あさりじゃががおいしそう。2019/12/01
kurumi
1
目新しいメニューではなく、肉じゃが、ハンバーグ、鶏から、おなじみ料理にワンポイントで冷めてもおいしくする。下味をつける、小麦粉を振ってから焼いてタレをからめる、タネにチーズを混ぜる。など。肉じゃがじゃなくて浅利じゃがが、よかった。2016/08/21
-
- 電子書籍
- ラブ・ぽっ!~ラブホ暮らしの恋愛授業~…
-
- 和書
- 落語『死神』の世界