目次
1 体と血液の余分なあぶらを減らす!中性脂肪の基礎知識(こんな生活習慣が中性脂肪を増やす!;中性脂肪はどんなもの? ほか)
2 おいしく食べて中性脂肪を減らす!簡単&満足レシピ(献立;主菜 ほか)
3 中性脂肪をらくらく減らす食事&料理のコツ(中性脂肪を減らす献立作りのコツ;太りにくい体になる食べ方のコツ ほか)
4 中性脂肪をどんどん減らす運動&生活術(軽めの運動で脂肪を落とす!;有酸素運動が脂肪を燃やす ほか)
著者等紹介
石橋俊[イシバシシュン]
自治医科大学内分泌代謝学部門教授・糖尿病センター長。東京大学医学部卒業後、同附属病院第3内科に勤務後、テキサス大学分子遺伝学教室に留学。帰国後、東京大学医学部附属病院第3内科、同糖尿病代謝内科を経て、2001年より現職。「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2012年版」作成委員
検見崎聡美[ケンミザキサトミ]
管理栄養士・料理研究家。簡単に作れる家庭料理を雑誌や料理本に発表して活躍。とくに生活習慣病の予防や改善に効果が期待できる、おいしい料理に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。