認知症―正しい理解と診断技法

個数:

認知症―正しい理解と診断技法

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 181p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784521739656
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C3047

目次

認知症の診断と評価へのアプローチ
認知症の元の用語は“デメンチア”
認知症とは
認知機能とその障害
軽度の認知障害は認知症の前駆症状か
認知症の治療のターゲット―行動・心理症状
認知症でみられる幻覚と妄想
認知症の「認知」以外の症状
認知症と区別が必要な症候群
認知症における身体的合併症
認知症の原因は大脳の疾患である
アルツハイマー病による認知症
前頭側頭型認知症
レビー小体を伴う認知症とパーキンソン病
脳の循環障害による認知症
その他の神経変性疾患も認知症の原因となる
多様な原因の認知症
認知症に関連した症候群
認知症が社会的な問題となるわけ

著者等紹介

三好功峰[ミヨシコウホウ]
1935年鳥取県米子市に生まれる。1960年京都大学医学部卒業。1966年京都大学医学部附属病院勤務。1969年米国コロンビア大学神経学教室。1973年兵庫医科大学助教授。1977年兵庫医科大学教授(精神神経科)。1995年京都大学・大学院教授(神経行動学・精神医学)。1999年兵庫県立高齢者脳機能研究センター所長。2002年(財)仁明会精神衛生研究所。学会活動:国際神経精神医学会理事長、日本老年精神医学会、日本神経精神医学会、日本生物学的精神医学会、日本神経病理学会などの会長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。