内容説明
「ワザ」から「学」へ、ポジショニングの第一人者が伝授する医療専門職のためのスタンダードテキスト。
目次
1 ポジショニングとは
2 ポジショニング及びその関連事項の歴史的考察
3 ポジショニングの基本となる知識
4 ポジショニングの実践方法
5 手術室における患者のポジショニング
6 症状別ポジショニング
7 在宅における患者のポジショニング
ポジショニングに関するQ&A
付録
著者等紹介
田中マキ子[タナカマキコ]
山口県立大学看護栄養学部教授
市岡滋[イチオカシゲル]
埼玉医科大学形成外科教授
廣瀬秀行[ヒロセヒデユキ]
国立障害者リハビリテーションセンター研究所福祉機器開発部高齢障害者福祉機器研究室長
柳井幸恵[ヤナイユキエ]
綜合病院山口赤十字病院皮膚・排泄ケア認定看護師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。