目次
プライマリ・ケアと感染症―かかりつけ医としての対応、情報の活用法(プライマリ・ケアにおける感染症診療の心得を教えてください;季節によって流行する感染症にはどのようなものがありますか?その種類と頻度は? ほか)
診断―クリニックで有用な検査法(A群連鎖球菌の診断に簡単なキット検査で大丈夫ですか?;A群連鎖球菌治療後に、キット検査ですぐに除菌を確認する必要がありますか?検尿は必要ですか? ほか)
疾病・治療―根拠に基づく治療法・対応の選択(解熱薬、抗菌薬;耳・鼻・のど ほか)
予防接種―免疫獲得とワクチンの効果(感染症罹患後、その種類によりワクチン接種可能な時期が若干異なるのはなぜですか?;百日咳に罹患してしまいましたが、四種混合ワクチンは接種してもよいですか? ほか)
保護者からの質問―ホームケア指導(登園・登校基準;発熱 ほか)
著者等紹介
田原卓浩[タハラタカヒロ]
たはらクリニック
黒崎知道[クロサキトモミチ]
くろさきこどもクリニック(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。