- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
目次
総論(1)―理学療法評価と障害モデル
総論(2)―統合と解釈
全体像把握―診療情報、医療面接、フィジカルアセスメント、ほか
形態測定
関節可動域測定(1)―関節可動域測定の基本
関節可動域測定(2)―関節可動域測定の実技
関節可動域測定(3)―関節可動域測定の実際
筋力検査(1)―筋力検査の基礎
筋力検査(2)―徒手筋力検査の基本
筋力検査(3)―徒手筋力検査の実際1(上肢)〔ほか〕
著者等紹介
石川朗[イシカワアキラ]
神戸大学大学院保健学研究科地域保健学領域健康科学分野
森山英樹[モリヤマヒデキ]
神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域運動機能障害学分野(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。