目次
第1章 社会精神医学と疫学的精神医学(社会精神医学および疫学的精神医学とは;疫学的精神医学研究の前提;社会精神医学研究の私的略史)
第2章 日本における社会精神医学・疫学的精神医学領域の知見(長崎大学精神医学教室とWHO長崎センター;統合失調症研究;気分障害(特にうつ病を中心に)
プライマリケアにおける精神科医療に関して
原爆症から被爆者の精神健康支援への展開、災害精神医学における知見)
社会精神医学または疫学的精神医学の今後の展開―まとめにかえて
著者等紹介
中根允文[ナカネヨシブミ]
1938(昭和13)年韓国にて出生。1963(昭和38)年長崎大学医学部卒業。1968(昭和43)年長崎大学大学院医学研究科修了。1968(昭和43)年長崎大学医学部附属病院助手。1969(昭和44)年長崎大学医学部附属病院講師。1974(昭和49)年デンマーク・オーフス大学医学部精神疫学研究所。1981(昭和56)年長崎大学助教授(医学部精神神経科学教室)。1984(昭和59)年長崎大学教授(医学部精神神経科学教室)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 短編学校 集英社文庫