子どもの心の診療シリーズ 〈5〉 子ども虐待と関連する精神障害 本間博彰

個数:
  • ポイントキャンペーン

子どもの心の診療シリーズ 〈5〉 子ども虐待と関連する精神障害 本間博彰

  • 斉藤万比古/本間博彰
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • 中山書店(2008/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 72pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 271p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784521730646
  • NDC分類 493.937
  • Cコード C3347

出版社内容情報

子ども虐待は,親の病理はもとより虐待を受けた子どもの心に刻まれる病理の多彩さから,子どもにかかわる臨床家にとって喫緊の大きな課題です.本書では,わが国における子ども虐待の概要と,精神疾患との関連や治療,親への対応を含む事例への介入などについて,第一線の臨床家がわかりやすく解説しています.

CONTENTS
I.子ども虐待の概要
1.子ども虐待の概念と定義 
2.子ども虐待の疫学 
3.子ども虐待の発達的影響
II 子ども虐待と精神医学
1.被虐待児のアセスメント
 A.多次元的評価
 B.心理アセスメント
2.子ども虐待と関連する精神医学的診断
 A.愛着障害
 B.不安障害,気分障害
 C.破壊的行動障害
 D.パーソナリティ障害,自殺関連行動
3.治療
 A.被虐待児の治療方法と治療構造
 B.虐待によるトラウマの治療
 C.長期的ケア
III 子ども虐待の予防と介入
1.子ども虐待の早期発見
2.子ども虐待の通告と介入

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

陽香

0
200811202017/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/256183
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品