• ポイントキャンペーン

現代の金融機関と法 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 318p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502990700
  • NDC分類 338.32
  • Cコード C3032

内容説明

経済社会で金融機関が果たしている役割の重要性にも関わらず、その法規制を制度面から解説したものは必ずしも多くはない。本書は、最新のトピックスを織り込みながら、著者独自の観点から金融制度の法制面での重要論点を再構成した金融法テキストである。

目次

第1章 銀行
第2章 金融商品取引業者
第3章 保険会社とノンバンク
第4章 信託
第5章 金融機関の監督
第6章 金融機関の業務の健全性
第7章 セーフティネット
第8章 開示規制
第9章 不正な取引
第10章 業際規制

著者等紹介

川口恭弘[カワグチヤスヒロ]
1959年大阪府豊中市に生まれる。1983年神戸大学法学部卒業。1986年神戸大学大学院法学研究科博士課程中退。愛媛大学法文学部助手・専任講師を経て、1990年愛媛大学法文学部助教授。1991年神戸学院大学法学部助教授。1999年神戸学院大学法学部教授。2000年同志社大学法学部教授。2004年同志社大学大学院司法研究科(法科大学院)教授兼任。法学博士(神戸大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。