労働契約解消の法律実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 516p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502969607
  • NDC分類 366.51
  • Cコード C3032

出版社内容情報

労働法務のなかで最も深刻なテーマである労働契約解消についての実務を詳解する。

内容説明

人事労務の担当者に最も慎重さが求められるのが、退職・解雇といった労働契約解消の場面における対応である。特に解雇は使用者側の判断により労働者の生活基盤を失わせるものであり、トラブルになるリスクは非常に高いといえる。本書は、雇用形態が複雑化している現状をふまえて、社員の属性に応じた労働契約解消の実務をわかりやすく解説するものである。

目次

第1編 労働契約の解消(労働契約解消総論;退職;正社員の普通解雇 ほか)
第2編 派遣・業務委託に関する契約解消(他人が雇用する労働力利用と契約解消;企業と直接業務委託契約を締結した個人との契約解消)
第3編 労働契約の解消に係る紛争解決手続(行政による紛争解決手続;司法による紛争解決手続)

著者等紹介

石嵜信憲[イシザキノブノリ]
明治大学法学部卒業後、1975年司法試験合格、78年弁護士となる。以来、労働事件を経営者側代理人として手がける。現在、経営法曹会議常任幹事

柊木野一紀[ヒラギノカズノリ]
1998年早稲田大学法学部卒業。2001年司法試験合格。03年司法修習修了(56期)弁護士登録(第一東京弁護士会所属)、石嵜信憲法律事務所入所

宮本美恵子[ミヤモトミエコ]
2001年青山学院大学大学院法学研究科博士前期課程修了、石嵜信憲法律事務所入所。04年社会保険労務士試験合格。05年社会保険労務士登録(東京都社会保険労務士会所属)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。