Q&A労働法実務シリーズ〈8〉派遣・パート・臨時雇用・契約社員 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 249p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502947506
  • NDC分類 366.14
  • Cコード C2332

内容説明

「偽装請負」「雇止め」の判断基準は?急変する雇用環境を踏まえ、非正規社員を巡る法律関係やトラブル防止のための労務管理上のポイントを具体的に解説。

目次

第1章 労働者派遣(労働者派遣の概要と視点;派遣と業務処理請負の区別の基準 ほか)
第2章 正社員と非正社員(パート、アルバイト、契約社員などの区別;非正社員雇用の種類 ほか)
第3章 パートタイマーの雇用と就業管理(パートタイマーの定義;パートタイマーの募集・採用 ほか)
第4章 専門能力活用型の契約社員の雇用と就業管理(専門能力活用型の契約社員の募集、採用;専門能力活用型の契約社員と就業規則 ほか)

著者等紹介

中町誠[ナカマチマコト]
昭和50年司法試験合格。51年東京大学法学部卒。53年弁護士登録。第一東京弁理士会所属。平成5年経営法曹会議常任幹事

中山慈夫[ナカヤマシゲオ]
昭和50年司法試験合格。50年早稲田大学法学部卒。53年弁護士登録。第一東京弁護士会所属。平成5年経営法曹会議常任幹事

山中健児[ヤマナカケンジ]
平成10年弁護士登録。第一東京弁護士会所属

丸尾拓養[マルオヒロヤス]
平成11年弁護士登録。第一東京弁護士会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品