• ポイントキャンペーン

新しい不動産登記の実務・実例

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502935404
  • NDC分類 324.86
  • Cコード C3032

内容説明

新不動産登記法が平成16年6月に成立し、平成17年3月より施行されていますが、実務上の運用がどうなるのかは、これからといった面が強くあります。本書は、司法書士や土地家屋調査士など登記実務専門家はもちろん、不動産業者や金融機関など不動産登記に関連する業務に携わっている方々のために、さまざまな事例を用いて「新しい実務」をやさしく解説することを目的としています。

目次

第1章 改正のアウトライン(不動産登記とは?;改正の背景と経緯 ほか)
第2章 改正のポイント(出頭主義の廃止―法務局に行かなくても申請できる?;登記済証(権利証)の廃止―権利証はどうなる? ほか)
第3章 オンライン申請のしくみ(オンライン申請とは?―オンライン申請導入の背景と概要;オンライン申請の条件―どんな場合に、オンライン申請ができるのか ほか)
第4章 申請パターン・シミュレーション(申請のパターン;各申請パターンの選択)
第5章 ケーススタディ 実務ではこうなる!(第1段階(オンライン未指定庁)
第2段階(オンライン指定庁))

著者等紹介

鈴木龍介[スズキリュウスケ]
1966年生/1993年・司法書士登録/2000年・行政書士登録/2004年・簡裁訴訟代理関係業務認定/現在、司法書士法人鈴木事務所代表パートナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品