中国増値税の仕組みと実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502923708
  • NDC分類 345.7
  • Cコード C3034

内容説明

増値税は、生産型企業、投資性公司、加工貿易企業、商業企業など、中国で物品の販売と加工を営む全ての企業にかかる税金である。併せて、税率が17%と高率であること、仕組みが複雑であること、多様な優遇税制が存在することなど、中国での企業経営を左右する最も重要な税金問題である。本書は、中国の増値税について、日本企業の観点から、体系的・実務的に解説することを目的としている。

目次

第1章 増値税の概要(増値税と営業税;増値税専用発票 ほか)
第2章 増値税の優遇税制(増値税の免税還付制度;輸入設備免税制度 ほか)
第3章 増値税の輸出還付制度(現行の輸出還付制度;生産性企業の自社生産貨物 ほか)
第4章 免税控除還付方法(税務登記と申告手続;納税申告と還付申告 ほか)
第5章 加工貿易と保税区(来料加工と増値税;進料加工と増値税 ほか)
付録(免税控除還付方法の基本資料;免税控除還付方法の操作規程 ほか)

著者等紹介

近藤義雄[コンドウヨシオ]
1972年早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。1974年監査法人勤務。1978年公認会計士登録。1986年監査法人北京事務所駐在(2年3カ月)。2000年監査法人退職。2001年近藤公認会計士事務所開業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品