内容説明
近年のたび重なる商法改正によって、株式交換、会社分割、金庫株、新株予約権など、会社の資本や株式にまつわる制度が改正され、会計・税務の実務も急速に変わっている。本書は、会社設立から清算までの会社の資本・株式における様々な取引を網羅し、Q&Aによる設例、図表、仕訳、申告書記入例などを使い、株式を発行する会社、法人・個人株主の法務・会計・税務における実務上の重要項目を解説したものである。
目次
会社設立
新株発行
新株予約権
自己株式(金庫株)
株式の消却
株式の併合
株式の分割
減資
法定準備金の取崩し
配当可能利益・準備金の資本組入れ
株式交換・株式移転
会社分割
合併
解散・精算
著者等紹介
三宅茂久[ミヤケシゲヒサ]
税理士。税理士法人山田&パートナーズ代表社員。学歴、昭和63年香川大学卒業。職歴・資格、平成元年9月公認会計士・税理士山田淳一郎事務所(現税理士法人山田&パートナーズ)入所。平成3年11月税理士登録。平成9年3月BDO Seidman,LLPロサンゼルス事務所勤務(2年5カ月)。平成14年5月税理士法人山田&パートナーズ代表社員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Weyward