法人税ハンドブック〈令和4年度版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502841828
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C3034

出版社内容情報

最新税務を見やすい2色刷の図表を多用しコンパクトに解説。年度改正の大綱や法令の新旧対照表等とあわせ難解な重要項目の関係資料も厳選してQRコード資料集に収録。

内容説明

令和4年度税制改正を踏まえた最新の税務を、見やすい2色刷りの図表を多用し、コンパクトにまとめました。顧問先での説明や会合など、ちょっと度忘れしたときなどのリマインダーとしてのご利用に最適です。軽量なので、持ち運びにも便利です。なお、今年度版から、令和4年度税制改正の大綱や法令の新旧対照表などを収録したQRコード資料集を付けました。顧問先で急に原典が必要となってもQRコードにスマホをかざせば、簡単にアクセスできます。

目次

法人税の部(総則;課税所得の計算構造と収益及び費用の帰属;法令等による益金算入額及び益金不算入額;法令等による損金算入額及び損金不算入額;欠損金;借地権の設定等に伴う所得の計算;棚卸資産;短期売買商品等・有価証券等;減価償却資産;繰延資産;圧縮記帳;引当金・準備金;グループ法人税制;組織再編成に係る所得の金額の計算;その他課税上の特例;税額の計算;グループ通算制度;外国法人に対する課税(概要)
税務自主監査項目(消費税等含む))
消費税の部(法人の消費税ガイド)

著者等紹介

鈴木修[スズキオサム]
札幌国税局に採用後、大蔵省(現・財務省)主税局総務課・税制第一課、札幌国税局消費税課等を経て、平成18年退官。税理士、高崎商科大学商学部・同大学院商学研究科特任教授、(公財)公益法人協会専門委員・主任研究員、日本税務会計学会・常任委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品