内容説明
情報システム部門が抱える課題をどのように解決し、企業改革につなげるかについての方法を紹介するとともに、情報システム部門の問題解決を成功させるために必要な知識と知恵、さらに経験を踏まえたコツを得るための「教科書」。
目次
第1章 情報システムによる企業改革と情報システム部門の役割
第2章 情報システム部門の現実
第3章 情報システム部門の抱える根本的な問題
第4章 自社の情報システム部の悪さ加減をチェックしよう
第5章 変わらねばならない情報システム部門
第6章 ITインフラ開発・運用管理を効率化するプロのノウハウ
第7章 アプリケーション・プロバイダーとして成功するプロのノウハウ
第8章 システムアーキテクトとして的確に行動するためのプロのノウハウ
第9章 ビジネスモデル/プロセスの管理・改革者で業績向上させるプロのノウハウ
第10章 情報システム部門の刷新成功7つのステップ
著者等紹介
桐谷恵介[キリタニケイスケ]
株式会社インテック首都圏本部アカウントソリューショングループシニアコンサルタント。東京理科大学工学部経営工学科卒、株式会社インテックにて、アプリケーション・システム開発・導入、プロジェクトマネージャを経て、現在は企業のIT導入を前提とした業務改革、業務プロセスの整流化・標準化、内部統制導入支援、情報システム企画等のコンサルティング業務に携わる
宮下毅[ミヤシタタケシ]
株式会社インテックコンサルティング事業部シニアコンサルタント。慶應義塾大学商学部卒、株式会社インテックにて、インターネットを利用した新サービスの事業化企画、海外ネット系企業の日本法人立ち上げのプロジェクトマネージャ、ITホールディングス株式会社グループ経営管理部長を経て、現在は官公庁向けの業務・システムの最適化計画、大手企業向け情報化戦略の策定等のコンサルティング業務に携わる。中小企業診断士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
牧神の午後
khaosG
hatagi59
零崎夢織