統合リスクマネジメント

個数:
  • ポイントキャンペーン

統合リスクマネジメント

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 660p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502688805
  • NDC分類 336
  • Cコード C3034

内容説明

伝統的なリスクマネジメントと新しい金融リスクマネジメントを融合し、統合リスクマネジメントという理論的フレームワークと基礎概念を提供。難しい現象や理論を、複雑な数式を用いずに、数値例によって説明。

目次

第1部 分析のための基礎(「保険リスクマネジメント」および「金融リスクマネジメント」の收斂;リスクと効用:経済学概念と意思決定ルール;モラルハザードと逆選択;ポートフォリオ理論とリスクマネジメント;資本市場理論;デリバティブとオプション)
第2部 リスクマネジメント戦略(なぜリスクは企業にとって高くつくのか?;リスクマネジメント戦略:二重性と大域性;損失発生後の投資決定と損失の測定;損失発生後資金調達:調達可能性と機能不全投資 ほか)

著者等紹介

ドハーティ,ニール・A.[ドハーティ,ニールA.][Doherty,Neil A.]
Ph.D.。ペンシルバニア大学ウォートン・スクールの保険およびリスクマネジメント担当のロナルド・A・ローゼンフェルド寄附講座教授、英国政府経済庁の経済顧問を歴任。アメルコ、ダウ・ケミカル、シアーズ・ローバック、BP(英国石油)、メルク、GTE、CIGNAやU.P.S.などの主要な世界的企業のコンサルタントとしても活躍

森平爽一郎[モリダイラソウイチロウ]
早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授。テキサス大学(オースチン校)経営大学院ファイナンス学部博士課程卒業。Ph.D in Finace。福島大学経済学部助教授、慶應義塾大学総合政策学部教授を経て、2006年9月より現職、応用ファイナンス理論、保険学(保険・保険数理学)などを担当。日本銀行金融研究所国内客員研究員、京都大学経済研究所金融工学研究センター客員教授(兼任)などを歴任。日本アクチュアリー協会朋友、証券アナリスト検定試験委員など

米山高生[ヨネヤマタカウ]
一橋大学大学院商学研究科教授。1953年。1982年に一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得修了。同大学商学部、経営学修士コース(HMBA)および大学院で、「リスクと保険」「保険システム論」「保険とリスク管理」「古典講読」「保険契約特論」などを担当。金融庁「ソルベンシーマージン比率の基準等に関する懇談会」(2006‐2007年)座長、法制審議会保険法部会委員(2006‐2008年)などを歴任。文部省教科用図書検定調査審議会委員(商業科教科書)、金融審議会専門委員および総務省独立行政法人評価委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品