• ポイントキャンペーン

現代経営論―中小企業経営の視点を探る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502666100
  • NDC分類 335.35
  • Cコード C3034

内容説明

トヨタグループの経営を観察し、関連する中小企業の経営ぶりを長年観察した結果、PDCAをベースにしつつも、問題提起的に、「信頼‐変化‐連携‐統合‐バランス」のサイクルを経営モデルとして提案した。この経営プロセスモデルを中小企業の場合どのように解釈したらよいのか、明らかにしてみたい。その上で、具体的な二一世紀型中小企業の事業戦略について論じてみる。

目次

第1部 経営のプロセス・モデル(信頼の重要性;変化について;連携について ほか)
第2部 経営の主要要素について(技術;情報;組織の活性)
第3部 中小企業の経営(中小企業とは;中小企業の経営者;中小企業の経営と戦略 ほか)

著者等紹介

小川英次[オガワエイジ]
1931年生まれ。1953年名古屋大学工学部卒業。1955年名古屋大学経済学部卒業。1960年名古屋大学大学院経済学研究科博士課程期間満了。名古屋大学経済学部教授、同学部長、経済学研究科長、国際開発研究科長などを歴任。1994年中京大学経営学部教授。2000年‐2008年同大学学長。2008年梅村学園学術顧問。経済学博士(名古屋大学)。日本国際中小企業協議会議長、日本学術振興会産業構造・中小企業第118委員会委員長、日本中小企業学会(会長、1992‐1995)、日本経営学会(理事、1980‐1986)、オフィスオートメーション学会(理事、1985‐2000)などの学会活動、中小企業政策審議会委員など経済産業省などの要職を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

福助

0
×2009/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/185470
  • ご注意事項

最近チェックした商品