地震リスク対策 建物の耐震改修・除却法―災害時の事業継続計画・税務戦略のつくり方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 298p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502664809
  • NDC分類 369.31
  • Cコード C3034

出版社内容情報

地震リスク対策として、まず、建物を耐震化させ、損壊した部分は除却法で対応する方法を解説。

内容説明

本書の第一の目的は、日本の企業における地震リスクとその甚大な被害想定を、正しく、理論的に受容していただくことです。第二の目的は、大規模地震による直接被害(建物等の有形償却資産、棚卸資産)・間接被害(売上減少、固定費の支払いによる当期純利益の縮小)が企業の「財務破綻」をどのように招き、どのような「備え」が必要かを実感していただくことです。第三の目的は、「建物の耐震改修」と「除却法」が人身や事業を救い、循環型社会の形成促進に寄与することを理解していただき、耐震改修への意思決定を促すことです。

目次

序章 本書を読まれる方へ
第1章 企業リスクを知る
第2章 地震リスクを知る
第3章 事業継続計画(BCP)をつくる
第4章 災害被害額を具体化する
第5章 主要経営指標の悪化を知る
第6章 建物の耐震改修と除却法

著者等紹介

大沢幸雄[オオサワユキオ]
工業博士、技術士(総合技術監理部門、建設部門)、一級建築士、認定ファシリティマネジャー、日本建築学会住まいづくり支援会議議員、住宅情報化推進協議会運営幹事、事業継続推進機構ファイナンス研究会会員。1950年東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業・同大学院修了、1974年大成建設株式会社入社、本社経営企画部次長、本社建築技術部副部長を経て、現在、本社FM推進部長兼大成サービス株式会社取締役

土屋清人[ツチヤキヨト]
税理士、行政書士、産学連携学会・会計顧問(NPO法人)、日本レスキュー・サポート・ネットワーク監事(NPO法人)、駒澤大学会計人会理事。1965年東京都生まれ。駒澤大学大学院商学研究科修了、コンサルタント会社などを経て、現在、税理士法人アドヴァンス会計の社員税理士。産能短期大学で非常勤講師などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。