弁理士試験一発合格ナビ (改訂改題第2版)

個数:

弁理士試験一発合格ナビ (改訂改題第2版)

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年09月30日 18時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502553912
  • NDC分類 507.29
  • Cコード C3032

出版社内容情報

弁理士試験で一発合格者を多く輩出するベテラン人気講師が、勉強法を解説!合格体験記や合格者の働き方に関するインタビュー等も掲載。


【目次】

内容説明

業界トップ講師が教える!結果の出る勉強法。合格者の体験記多数掲載。

目次

第1章 まずは弁理士資格を知ることから全ては始まる
第2章 一発合格する宮口メソッドとは
第3章 特許法・実用新案法の攻略法
第4章 意匠法の攻略法
第5章 商標法の攻略法
第6章 短答科目・条約の攻略法
第7章 短答科目・著作権法の攻略法
第8章 短答科目・不正競争防止法の攻略法

著者等紹介

宮口聡[ミヤグチサトシ]
慶應義塾大学理工学部卒業。大手防犯機器メーカーの知財部勤務を経て、2002年に独立。働きながら弁理士試験を受験し、1999年に合格、弁理士登録。2000年4月よりLEC東京リーガルマインドの弁理士講座において受験指導を開始。2015年は、全国の一発合格者15人(特許庁審査官合格者等を除く。)のうち7人が宮口入門クラスの出身者であり、史上最年少(当時19歳)の一発合格者を、2016年には最終学歴が中学卒業での一発合格者を、2019年には最年少(当時20歳)の一発合格者と史上最年長(当時76歳)の合格者を同時に輩出している。受講生がモチベーションを高く持ち続けられるように展開される講義は、エンターテインメント講義と評され、LEC新宿エルタワー校のメイン講師として現在も活躍している。なお、自由に閲覧できる知財系動画も豊富に存在する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品