監査法人の真価―公認会計士の一丁目一番地への回帰

個数:

監査法人の真価―公認会計士の一丁目一番地への回帰

  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2025年08月10日 10時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784502540813
  • NDC分類 336.97
  • Cコード C3034

出版社内容情報

創業期から関わり巨大監査法人を築いた立役者の1人と、独立からオーガニックに成長を続ける監査法人のCEOが、監査業界の課題を斬り、これからの会計士に託すバトンを描く。

内容説明

創業期から巨大監査法人を築いた立役者の1人とオーガニックに成長を続ける監査法人のCEOが語る。これからの会計士へのバトンとエール。

目次

第1部 監査法人の黎明期を駆けた半生(光る文字;監査法人の裏方から見えたもの;中国へのこだわり;この国の監査のかたち)
第2部 これからの監査業界を築く信念(なぜアヴァンティアをつくったのか;「アヴァンティア」に込めた思い;かけがえのない仕事を求めて)

著者等紹介

江越眞[エゴシマコト]
監査法人アヴァンティア顧問。福井県敦賀市出身。1967年中央大学商学部卒業。在学中に飯野海運・俣野健輔氏の書生を経験。1968年9月、監査法人等松・青木・津田・塚田・青木・宇野・月下部会計事務所(現・有限責任監査法人トーマツ)入所。創業メンバー38人の1人。業務センター長、事業開発部長、参与、代表参与を歴任。トーマツを2010年6月に退所後、西村あさひ法律事務所顧問を経て、監査法人アヴァンティア顧問に2013年10月に就任し、現在に至る

小笠原直[オガサワラナオシ]
監査法人アヴァンティア法人代表CEO、公認会計士。栃木県日光市出身。1989年一橋大学経済学部卒業。公認会計士第二次試験合格後、第一勧業銀行(現・みずほ銀行)、太陽監査法人(現・太陽有限責任監査法人)を経て、2008年に監査法人アヴァンティアを設立・法人代表に就任。日本公認会計士協会実務補習所副委員長、公認会計士修了考査試験委員、独立行政法人経済産業研究所評価委員、独立行政法人統計センター評価委員、相模原市外部包括監査人、慶應義塾大学環境情報学部准教授、千葉大学法経学部講師を歴任。現在は、独立行政法人大学改革支援・学位授与機構監事、東プレ株式会社(東証プライム)社外取締役、都築電気株式会社(東証プライム)社外取締役、日機装株式会社(東証プライム)社外監査役、一橋大学大学院経営管理研究科講師、日本アジア共同体文化協力機構理事など多方面に活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品