出版社内容情報
著者の法科大学院での教育経験をふまえ効率的な学習が可能となるように、制度解説に加え、論文式試験に対応した演習問題と、予備試験短答問題の過去問を収録した章を設ける。
内容説明
ポイントを明示した「制度解説」に加え、論文試験に向けた「演習問題」と予備試験短答式「過去問」を収録。
目次
第1編 商法総論(商法総論;商法の基本概念―商人と商行為)
第2編 商法総則・会社法総則(商業登記;商号 ほか)
第3編 商行為法(商行為法総論;商事売買 ほか)
第4編 演習問題(総説;演習問題と解説)
第5編 司法試験予備試験短答式試験過去問(掲載問題の範囲;短答式試験問題と解説)
著者等紹介
受川環大[ウケガワカンダイ]
明治大学専門職大学院法務研究科教授。博士(法学、早稲田大学)。早稲田大学法学部卒業。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。駒澤大学大学院法曹養成研究科教授等を経て、2018年4月より現職。2008年12月~2012年10月公認会計士試験試験委員(企業法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ストレスが人を育てる