出版社内容情報
経営戦略と連動した人事戦略の立案、人事施策の導入、人的資本の指標の選択と目標に悩む企業のために、持続的成長につながる人的資本経営ストーリーの作成を事例豊富に解説。
内容説明
経営戦略と人事戦略の連動は「1枚」で表現する!「経営」と「人材」をつなげる独自のストーリーをつくる人的資本経営キャンバスを具体的事例で解説。ANAホールディングス、SCSK、神戸製鋼所、サッポロホールディングス、BIPROGY、りそなホールディングス、構造計画研究所。
目次
第1章 人的資本の開示はもっと進化できる
第2章 人的資本経営モデル
第3章 人的資本経営キャンバス
第4章 人的資本経営キャンバスの作成事例
第5章 事例から学ぶ人的資本経営を進めるためのポイント
第6章 人的資本の開示はこれからどうなるのか
著者等紹介
一守靖[イチモリヤスシ]
事業創造大学院大学事業創造研究科教授。専門は人材・組織マネジメント。アカデミックの領域では、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科非常勤講師、富山大学大学院経済学研究科非常勤講師を歴任し、現在、法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科兼任講師、慶應義塾大学産業研究所共同研究員を兼務。ビジネスの領域では、国内上場企業のほか、日本ヒューレット・パッカード、シンジェンタジャパン、ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン、日本NCR、bitFlyerにて人事・総務部門の責任者を歴任し、現在、企業の人事制度設計や人材育成を支援するピープルマネジメントコンサルティング代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme