内容説明
「儲かる仕組み」が見えてくる!在庫・予算・利益・費用・キャッシュの本質とつながりが読むだけで理解できる。
目次
Prologue 会計はこうして生まれる
1 3つの財務諸表は簡単に読める
2 在庫がわかれば、会計の基礎をクリアー
3 予算は管理会計の柱
4 利益の幻想を知れば、会計を操れる
5 費用(コスト)を知れば、経営が見えてくる
6 キャッシュフローを知らずして会計は語れない
Epilogue 新しい時代の会計の提案
著者等紹介
林總[ハヤシアツム]
公認会計士、LEC会計大学院教授。外資系会計事務所、監査法人を経て開業。現在、株式会社林總アソシエイツ代表、公認会計士林總事務所代表、日本原価計算学会会員。国内外の企業に対して、ビジネスコンサルティング、ITを活用した管理会計(主として原価計算)システムの設計導入コンサルティング、講演活動等をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 企業法務入門