内容説明
ガバナンス改革の原点「企業価値の向上」のために、部門横断の共通言語として理解すべき基本事項を解説。
目次
第1部 コーポレートガバナンスの基礎(コーポレートガバナンスに関する基本概念とルール;日本企業の企業価値が高まらない要因と背景;取締役の基本的な任務・行為規範)
第2部 求められる経営改革の中身(企業価値向上の基盤となる資本コスト経営;企業価値向上に欠かせないESG・サステナビリティ課題への対応)
第3部 株主アクティビズムと会社の買収局面における問題(株主アクティビズム;会社の買収局面における問題)
第4部 企業価値向上に向けた取締役会・コーポレートガバナンス対応部門の在り方(企業価値向上に向けた取締役会の在り方;企業価値向上に向けたコーポレートガバナンス対応部門の在り方)
著者等紹介
久保田真吾[クボタシンゴ]
弁護士。鳥飼総合法律事務所カウンセルパートナー。2012年・中央大学法科大学院修了。2020年・King’s College London修了(LL.M.)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。