リーダーのためのコミュニケーションマネジメント―トップリーダーとメソッドから学ぶ部下育成の奥義

個数:

リーダーのためのコミュニケーションマネジメント―トップリーダーとメソッドから学ぶ部下育成の奥義

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 16時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502488719
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C3034

出版社内容情報

リーダーに求められるマネジメント能力について、ケースをまじえながらステップアップ形式で解説。部下やメンバーを成長に導くコミュニケーションマネジメント力が身につく!

内容説明

この本は、リーダーに求められる4種のマネジメント能力をステップアップしながら理解する構成になっています。最終的には部下やメンバーを成長に導くためのコミュニケーションマネジメント力が獲得できます。本書で示す処方的なアプローチは、リーダーや部下が望む結果に早くたどり着くための羅針盤となるでしょう。

目次

第1章 FIRST STEP 部下への適切な意思伝達マネジメント―山中伸弥氏のリーダーシップ&アサーティブコミュニケーション理論DESC法(ファーストステップ トップリーダー編;ファーストステップ メソッド編)
第2章 SECOND STEP 部下の自発性を高め、目標達成に導くためのマネジメント―森保一氏のリーダーシップ&コーチング理論GROWモデル(セカンドステップ トップリーダー編;セカンドステップ メソッド編)
第3章 THIRD STEP 意思決定の癖を利用し望ましい行動を導く行動変容マネジメント―稲盛和夫氏のリーダーシップ&ナッジ理論MINDSPACE(サードステップ トップリーダー編;サードステップ メソッド編)
第4章 LAST STEP アイディアを発想させ、創造性を高める問題解決マネジメント―スティーブ・ジョブズ氏のリーダーシップ&発想法SCAMPER法(ラストステップ トップリーダー編;ラストステップ メソッド編)
終章 COMPLETE すべてのリーダーに捧げる、マネジメント力を高めるコミュニケーションの極意(ビジネスリーダーが目指すマネジメント;トップリーダーの極意;各ステップでマネジメント能力を高める極意;コミュニケーションマネジメントがうまくいかない場合;ビジネスチャットコミュニケーションでの注意点;ダイナミックな変化の中を生きるビジネスリーダーへ)

著者等紹介

杉本ゆかり[スギモトユカリ]
跡見学園女子大学兼任講師、群馬大学大学院非常勤講師、中央大学大学院アジアショッパーインサイト研究会主席研究員。中央大学大学院戦略経営研究科修士課程(MBA)を首席で修了、同大学大学院同研究科博士課程にて博士(DBA:経営管理)取得。医療系国家資格者を養成する医療福祉専門学校学校長を経て現職。大学での講義のほか、医師会や医療機関、企業等で講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品