そうだったのか!連結決算の考え方・つくり方 (第2版)

個数:

そうだったのか!連結決算の考え方・つくり方 (第2版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 194p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502487507
  • NDC分類 336.92
  • Cコード C3034

内容説明

本書は、一度は連結決算の勉強をしたことがある方、途中でつまずいてしまった方を意識して書いています。連結決算は、個別決算書を「足して」、ダブっている部分を「引く」=消去するだけのものですから、最初から最後まで「足して引く」ことにこだわりました。少数株主持分(非支配株主持分)の取扱いなど平成25年改正基準をフォローした最新版!

目次

連結決算は「足して、引く」
内部取引を消去する
未実現利益を消去する
税金の繰延べと非支配株主持分
海外子会社の連結
資本連結は按分計算
子会社株式の追加取得と売客、増資
持分法は1行連結
業績の悪化により子会社を清算する
間接所有
子会社の合併(企業結合会計)
その他あれこれ(理論編)
連結決算の仕組みづくりと連結パッケージ

著者等紹介

藤原道夫[フジワラミチオ]
公認会計士。岡山大学理学部卒業。(株)日本ビジネスコンサルタントを経て、新光監査法人に入所。平成23年に新日本有限責任監査法人を退職、独立。各種監査業務をはじめ、コンサルティング業務、連結決算パッケージソフトの開発などに従事。連結決算とキャッシュ・フロー計算書については造詣が深く、わかりやすく実践的な入門書やセミナーには定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Munedori

0
自分が経理ではないせいか、だんだん難しくなっていった。私には、まだ理解できるだけの力がないのだろう。仕訳をきちんと覚えなければ。2017/08/20

kurosuke

0
企業結合会計を先取りした本。大変わかりやすかったです。もう一段踏み込むには基準の設例に踏み込むしかないですな。2014/05/15

Great Eagle

0
連結決算って難しいですよね。訳分かんなくなるけど、この本読んで少し考える道筋が分かってきだした気がします。もう一度再読してみようと思います。2014/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7762782
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品