旭化成のデジタル共創戦略―人・データ・組織風土で奏でる

個数:

旭化成のデジタル共創戦略―人・データ・組織風土で奏でる

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502486319
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C3034

出版社内容情報

3年連続で「DX銘柄」に選定されたデジタル先進企業・旭化成。同社のDX史・組織形成を紹介し、DXビジョンやDX戦略の作り方から人材育成・カリキュラムまでを大公開!

内容説明

今では3年連続で「DX銘柄」に選定されるなど、デジタル先進企業としての評価を確立しつつある旭化成。本書は、同社がいかにして改革を進めてきたのかを、そのDXに関する取組みの歴史・組織形成・人材育成を踏まえて解説しています。旭化成のDXビジョン(「デジタルの力で境界を越えてつながり、“すこやかなくらし”と“笑顔のあふれる地球の未来”を共に創ります」)やDX戦略がどのように作られたのかを紹介するとともに、具体的な制度や事例を解説しています。

目次

第1章 旭化成の多角化の歴史
第2章 旭化成のDXビジョン
第3章 旭化成のDX戦略
第4章 旭化成DXの歴史
第5章 旭化成DXの組織形成
第6章 旭化成のDX教育・人材育成
第7章 旭化成のDX拠点―CoCo‐CAFE
第8章 旭化成のDX事例

最近チェックした商品