出版社内容情報
ネット広告実務法務の決定版! 法規制と違反事例を踏まえ、違法・不適切にならず消費者の心をつかむ広告制作の要点を業界・商品ごとに解説する。便利なチェックリスト付き。
内容説明
インターネット広告市場の特性を踏まえて、広告表示をめぐる課題や広告の質に関する問題を整理し、主な法規制を網羅的に取り上げ解説します。商品や業界ごとに関連する規制を整理し、実際の違反事例を参照しながら、違法・不適切とされない広告制作の勘所を示します。2023年改正景品表示法、アフィリエイト広告に関する規制、ステルスマーケティング規制、インターネット広告へのAIの活用など、最新の改正や論点を踏まえて実務への影響を解説します。表示規制違反とならないための主なポイントを整理した「違反チェックリスト」を収録。
目次
第1部 インターネット広告規制の概要(インターネット広告とは;多くのインターネット広告で留意する必要がある法令)
第2部 商品・業界ごとのインターネット広告規制(医薬品・医薬部外品・医療機器のインターネット広告規制;化粧品のインターネット広告規制;医療機関のインターネット広告規制;エステティックサロン等のインターネット広告規制;食品業界のインターネット広告規制;金融業界のインターネット広告規制;通信業界のインターネット広告規制;ゲーム業界のインターネット広告規制;教育業界のインターネット広告規制;旅行業界のインターネット広告規制;求人や人材紹介に関わるインターネット広告規制)
著者等紹介
若松牧[ワカマツマキ]
弁護士。2012年3月青山学院大学法学部卒業、2016年3月一橋大学法科大学院卒業。2020年9月~:株式会社ZEALS経営管理部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- こいわすれ