- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 医学一般
- > 医療経営・管理・施設
内容説明
第一線で活躍する医師、看護師、公認会計士、経営学者が事例を交えて解説。
目次
第1部 病院経営の目標(病院経営とは;医療の質;経営基盤の安定)
第2部 病院経営の戦略と組織(戦略的マネジメント;機能分化とグループ経営;マーケティング戦略)
第3部 人材の活用と育成(人的資源の活用;人材育成と教育研修;チーム医療)
第4部 経営ツールの活用(DPCの導入と活用;バランスト・スコアカード;TQMとTPSによる業務改善)
第5部 病院経営とイノベーション(組織変革;医療のイノベーション;介護・福祉のイノベーション)
著者等紹介
木村憲洋[キムラノリヒロ]
高崎健康福祉大学健康福祉学部医療情報学科准教授(機械工学士)。2006年東京医科歯科大学大学院博士課程満期退学。神尾記念病院(東京都)、今井病院(栃木県)を経て、2010年より現職。専攻は、病院経営、医療機関向けマーケティング
的場匡亮[マトバマサアキ]
昭和大学大学院保健医療学研究科講師(病院経営学修士)。2007年南カリフォルニア大学医療経営学修士課程(MHA)修了。ITベンチャー企業、財団法人聖路加国際病院(東京都)を経て、2011年より現職。専攻は、病院経営
川上智子[カワカミトモコ]
関西大学商学部教授(商学博士)。2000年神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。ミノルタカメラ株式会社(現コニカミノルタ株式会社)を経て、2000年より現職。専攻は、日本企業経営、マーケティング、イノベーション・マネジメント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- まんがグリム童話 吉原悪の華(分冊版)…