中小企業診断士2次試験解き方の黄金手順―2023-2024年受験用

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 244p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784502469718
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C2034

出版社内容情報

事例Ⅰ~Ⅳの与件読解から解答作成までを細かく分解し、黄金手順として体系化。黄金手順をマスターすれば、どんな問題でも安定して高得点が取れるようになる。特典動画付き。

内容説明

第2次試験に必要なすべての作業とスキルを「6つのメソッド」として整理。誰でも短期間で習得できるよう「6つのメソッド」を「解き方の黄金手順」として体系化。黄金手順に従って問題を解けばどのような問題であっても安定して高得点が取れる!

目次

1 中小企業診断士第2次試験の特徴
2 なぜ第2次試験は難しいのか?
3 安定して高得点を取るための勉強法
4 「6つのメソッド」とは
5 「解き方の黄金手順」の概要とポイント
6 「解き方の黄金手順」の実践
7 事例(令和4年度)
8 第2次試験合格後の道

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅー

2
確かに黄金手順なのだろうけど、色んな方が評しているように、手順が多く複雑すぎる。特に色の塗り分けは練習のときでも頭がこんがらがるので、少なくとも私にとっては本番向きではないと思った。段落にアルファベットを振ることと、SWOT分析で線を引かないこと、そして問題から逆算して与件文に印をつけていく発想をいただいた。それぞれの事例についてのキーワードまとめは他の参考書より実戦的と感じる。自分でまとめているノートに活用したい。2024/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21384403
  • ご注意事項