出版社内容情報
経営資源をいつどのように調達するか、IPOかM&Aかプライベートカンパニーの継続かなど、起業家が事業展開の中で選択判断を迫られた際に考慮すべき経営上の留意点を集約。
内容説明
「壁」を乗り越えるために経営資源をどう調達するか?単一事業のままでいくのか、複合的に事業展開していくか?IPOか、M&Aか、それともプライベートカンパニーの継続か?
目次
第1章 起業をめぐる論点を理解する
第2章 スタートアップ企業になるには
第3章 起業家の条件
第4章 マネジメントの主要論点
第5章 成長のためのIPO戦略
第6章 成長のためのM&A戦略
第7章 プライベートカンパニーとして展開する選択
第8章 上場企業としての経営上の留意事項
第9章 著名経営者の起業からの歩み
著者等紹介
三浦太[ミウラマサル]
1986年10月監査法人中央会計事務所入所、公認会計士第二次試験合格。2021年1月一般社団法人日本IPO実務検定協会IPO実務検定試験試験委員(現任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。