内容説明
“失敗しないM&A”のすすめ方。今後の経営者に求められるのは10年後、20年後を見据えたMergerの視点です。“失敗案件”という烙印を押されないためのノウハウ集として20年以上にわたって読み継がれるM&A実務のバイブル。
目次
企業価値向上のためのM&A勝利の方程式
企業買収における基本的留意点
買収の基本合意
買収価格算定(valuation&pricing)
買収形態の検討
デューデリジェンスの意義
事業の概況調査
人的資源の調査
生産・販売活動の調査
財務諸表項目の調査
買収契約とクロージング
組織再編の形態と1株当たり利益
株式公開企業のM&Aと取締役の責任
戦略的事業売却
M&A会計
M&Aとガバナンス
著者等紹介
渡辺章博[ワタナベアキヒロ]
1981年中央大学商学部会計学科を卒業。現在、独立系M&A助言会社最大手のGCAサヴィアン株式会社の代表取締役として「強い日本企業」を子供たちの世代に継承するためのM&Aスペシャリストとして活躍中。インド最大の製薬会社ランバクシー社の社外取締役・監査委員会委員長、米国石油・天然ガス会社サムソン・インベストメント社外取締役、国際評価基準委員会(International Valuation Standards Council)評議委員、神戸大学大学院経営研究科(ビジネススクール)客員教授、一橋大学法科大学院(ロースクール)客員教員、中央大学大学院戦略経営研究科「M&A戦略」(ビジネススクール)客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。