出版社内容情報
中小企業庁のガイドラインをベースに、経営改善、価値向上、シナジー、IT化のほか、具体的手続や事務作業を盛り込み、中小企業M&AにおけるPMI実務のすべてをカバー。
内容説明
中小企業のM&AにおけるPMI(Post Merger Integration;合併後の統合プロセス)は、手法が未確立であり、どの企業も正確に実施することができていないのが実態です。本書は、中小企業庁が策定・公表した「中小PMIガイドライン」をもとに、経営改善、価値向上、シナジー、IT化のほか、具体的な手続きや事務作業等を追加し、実践しやすい具体的な施策を多く盛り込むことで、「スモールPMI」のすべてをカバーする1冊となっています。
目次
第1部 PMIの概要とスモールM&A(PMI総論;スモールM&Aの現状;買収後の経営、スモールPMIの失敗要因)
第2部 PMIのための簡易デューデリジェンス(デューデリジェンスのポイント;財務デューデリジェンス;法務デューデリジェンス;ビジネスデューデリジェンス(1)財務
ビジネスデューデリジェンス(2)経営・組織
ビジネスデューデリジェンス(3)営業・販促
ビジネスデューデリジェンス(4)製造
ビジネスデューデリジェンス(5)店舗
ビジネスデューデリジェンス(6)SWOT分析と今後の方向性)
第3部 中小企業の経営の基礎知識(経営判断の前に押さえるべき「企業特性」;中小企業が目指すべき経営とは)
第4部 スモールPMI実践(基礎編)(スモールPMIの進め方;PMIの取組み;買収後の諸手続き、事務作業)
第5部 スモールPMI実践(発展編)(経営統合;事業統合1 問題解決と成長戦略;事業統合(2) シナジー
管理統合
IT活用による成長戦略)