投資の教科書―資産形成に関わる皆さまへ

個数:

投資の教科書―資産形成に関わる皆さまへ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月24日 09時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502456114
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C3034

出版社内容情報

金融のプロが学ぶ「金融の学校」を経営する著者が、金融業界の方、士業の方、中学・高校の先生、金融の知識を身につけたい方などに正しい金融知識とその伝え方を広める1冊。

内容説明

年間1万人が学ぶF学が送る「金融教育の本質」。成功者が身につけているお金の基礎知識とは。

目次

序章
第1章 金融知識を強化するメリット(金融知識向上による「資産拡大」以外の恩恵;金融知識向上による「資産拡大」に伴う恩恵)
第2章 資産運用の必要性(資産運用に対する文化の違い“日本vs米国”;経済環境に適した「お金の置き場所」の歴史 ほか)
第3章 資産運用に必要な金融知識(勘違いあるある;主要な金融商品の特徴)
第4章 実践で必要となる金融知識と経済のトレンド(株式投資が拡大する背景;株式投資した場合のリターンの目安 ほか)
第5章 成功者が実行している投資の極意(著名投資家も推奨する「複利運用」とは;「相場が変動するしくみ」を理解する ほか)

著者等紹介

園田裕樹[ソノダヒロキ]
株式会社F学代表取締役社長。野村證券株式会社出身。その後、不動産系ファンドにて東証への上場を経験。上記の業務に携わるなかで“金融リテラシーの低さ”と“金融を学ぶ場がないこと”に問題意識を持ち、この問題点を解決し“経済の発展”に貢献したいと考え株式会社F学を創業。現在は、福岡信用金庫の総代も兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

3
ふむ2023/05/16

misokko

1
投資嫌いのFPです。この手の本はこうやったら儲かる!的な内容が多いのですが、この本はお金を増やすことに関する基本的な事柄が非常にわかりやすく書かれていて好感が持てました。一部自分の感覚とそぐわないところもありましたが、投資や預金、株式などに関する基本的な用語も丁寧に説明されていたので、高校生から大人まで広くお勧めできます。投資と博打が区別できていない大学生の息子にも読ませたいです。2023/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21132949
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品