生きいきて、逝くヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 305p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784484062259
  • NDC分類 188.214
  • Cコード C0095

目次

生きる
親から子に
日本人へ

著者等紹介

高田好胤[タカダコウイン]
法相宗管長薬師寺別當探題大僧正好胤大和上。大正13年3月30日、大阪市に生まれる。数え年12歳で薬師寺にて得度、橋本凝胤管主の薫陶を受ける。昭和21年龍谷大学佛教学科を卒業。昭和24年薬師寺副住職に就任。副住職時代の18年間、薬師寺を訪れた修学旅行生たちに寺の案内を通し、佛心の種蒔きをする。その数は五百万人にのぼるといわれる。昭和42年薬師寺管主、43年法相宗管長となる。管主就任と同時に、師匠橋本凝胤師より受け継いだ金堂復興に取り組む。百万巻お写経運動を推進、全国を勧進行脚。昭和51年金堂落慶。56年西塔、59年中門、平成3年に玄奘三蔵院伽藍落慶。平成9年お写経勧進六百万巻達成。平成10年6月22日遷化、享年数え年75歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のし

2
本の中の言葉がまとめてあります。2022/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1851437
  • ご注意事項

最近チェックした商品