成熟産業の連続M&A戦略―ロールアップ型産業再編の手引き

個数:

成熟産業の連続M&A戦略―ロールアップ型産業再編の手引き

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 214p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502446412
  • NDC分類 335.46
  • Cコード C3034

出版社内容情報

日本最大の産業セクターである成熟産業は大半を中小企業が占める。友好的な連続M&Aで業界をまとめた実績を基に、産業そのものを強くするための戦略とノウハウを伝授する。

内容説明

最大の産業セクターである成熟産業をイノベーションの源泉とする、連続M&A戦略を詳解した初の教科書。

目次

第1章 成熟産業での連続M&A―類型と事例(成長戦略としての連続M&Aの位置づけ;産業の発展段階 ほか)
第2章 連続M&A戦略の企画立案(業種の選定;相対シェアによる現状の把握と目標設定 ほか)
第3章 実行段階における連続M&Aの経営実務(マネタリーサイドとストラテジックサイド;勧誘先の選定基準 ほか)
第4章 ファミリー企業の連続M&Aにおける事業統合手法(産業再編を促進する統合手法;M&Aで成長する企業は市場競争をしなくてよいか ほか)
第5章 ロールアップ型連続M&Aの打ち止め判断(連続M&Aの「打ち止め」とは何か;自社経営指標の推移 ほか)

著者等紹介

上野善久[ウエノヨシヒサ]
東京大学経済学部経営学科卒業、英国国立大学院経営学修士課程修了(MBA)。三菱総合研究所、ボストンコンサルティンググループ、布屋本店を経て、日本ジェノス創業。代表取締役として18件の連続M&A(譲受17件、譲渡1件)により産業再編を主導。Entrepreneur of The Year 2001セミファイナリスト選出、東京工科大学大学院MBA課程講師、早稲田大学ビジネススクール招聘講師歴任。組織学会、ファミリービジネス学会各会員。現在、産業構造と経営戦略の関係から導く中堅・中小企業の高収益化のコンサルティングならびに持論を実証する事業開発を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅー

6
★★★読む前は「連続M&Aと言うことは、吸収される側の経営層が大人数に及ぶ。その処遇をどうするのか?」と言う疑問が頭に浮かんだ。読んでみると、その対策もしっかり描かれていて感心した。むしろ赤裸々に書きすぎて関係者が苦笑していないか心配になる。さすがに著者自身が経験しただけあって「たすき掛け人事は望ましくない」と言うのは現場を知らない専門家の妄言、合併による雇用の効率化は幻想など、痛快な指摘が多い。また、DDや会計監査に対する中小企業の忌避感は盲点だった。至れり尽くせりの良書なので、もう少し読まれて欲しい。2024/10/01

fuzziiko

0
小売、卸売などの成熟産業における連続m&a戦略に特化して書かれた書籍で著者が実務経験者ということもあり、非常に実務的且つ具体的な内容で参考になる。 業界問わず、国内産業の大半が中小企業であり、ほぼ全ての業界が再編時期に来ている事も踏まえても、今後、連続m&aを一戦略として掲げる企業は増えていくことだろう。 本書はそういった企業経営者、企画屋にとっては実務的な判断や手続、イシュー、リスクを確認する意味でとても参考になる書籍ではないか。 m&a実務経験者でないとまず書けない内容で示唆に富む。良書。☆4つ2024/02/05

J.H

0
各県で2社-3社が凌ぎながらチェーン展開しているような小売産業、製造業などを対象としたM&A本。M&Aを通じて、規模の拡大と体力強化をした上で新しい成長投資や独自PF化を目指す試み。 ニッチ小売のD2C化は時代の流行りだが、野心的な経営者ならば両輪として規模拡大をこのように図るべきだろう。2023/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20581906
  • ご注意事項