内容説明
eco検定で学んだ知識を深め、職場や地域などそれぞれの分野で実践的に活躍しよう。
目次
第1部 “生物多様性”エコリーダーに必要な知識(環境配慮活動と生物多様性の関係;環境配慮活動における生物多様性の位置づけと意義;生物多様性と経済・経営システム;日本のセキュリティと生物多様性;企業・行政・市民の取り込み)
第2部 “生物多様性”エコリーダーの実践的な取り組み方法(化学物質の生態系へ及ぼす影響;生態系と生物多様性の経済的価値;生物多様性を保存すると)
第3部 フィールドにおける実践(フィールドにおける生態系調査とその評価;フィールドの環境管理作業とモニタリング)
第4部 エコリーダーとは何ができる人なのか(“生物多様性”エコリーダーに求められるもの;成果を上げる具体的実践事例)
-
- 洋書
- MONOLOGUES