メンタルヘルス・マネジメント検定試験 3種セルフケアコース過去問題集〈2010年度版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 197p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502431500
  • Cコード C3334

内容説明

メンタルヘルス・マネジメント検定試験とは働く人たちの心の健康の保持増進を目的として、職場内の役割に応じて必要なメンタルヘルスケアに関する知識・技術・態度の習得度を測る検定試験です。3種セルフケアコースは、一般社員および新入社員を対象に、組織における自らのメンタルヘルス対策の推進を目的とします。本書は、3種セルフケアコースの過去8回分の試験問題を厳選し、公式テキストに従って分類したうえで詳細な解説を付した、直前対策、理解度確認に最適の過去問題集です。さらに、模擬問題50問を収録。

目次

第1章 メンタルヘルスケアの意義
第2章 ストレスおよびメンタルヘルスに関する基礎知識
第3章 セルフケアの重要性
第4章 ストレスへの気づき方
第5章 ストレスへの対処、軽減の方法
模擬問題
解答・解説

著者等紹介

春日未歩子[カスガミホコ]
株式会社ジャパンEAPシステムズ統括スーパーバイザー。和光大学人文学部人間関係学科卒業。東京大学医学部精神医学教室デイホスピタル研究生として2年間の研修ののち、医療法人社団翠会成増厚生病院に入職。同病院の外来部門である「こころのクリニックなります」に異動後、平成17年~現職。精神保健福祉士。青少年健康センターでひきこもりのグループの非常勤スタッフとして7年担当。SST普及協会認定講師としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。