TCFD開示の実務ガイドブック―気候変動リスクをどう伝えるか

個数:
  • ポイントキャンペーン

TCFD開示の実務ガイドブック―気候変動リスクをどう伝えるか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 22時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 188p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502413810
  • NDC分類 519.13
  • Cコード C3034

内容説明

CGコードでも対応が迫られるTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)による開示の基本事項からシナリオ分析、排出量測定、今後の動向まで解説!

目次

第1部 理論編 TCFD開示とは(企業を取り巻くステークホルダーの状況;TCFD開示のフレームワーク)
第2部 実践編 TCFD開示の実務と開示の動向(TCFD開示の進め方;TCFD開示の動向)
第3部 将来編 サステナビリティ開示の未来像(サステナビリティ開示のゆくえ;IFRS財団によるサステナビリティ開示基準(気候関連の開示要求に関する事項を含む)のプロトタイプ)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ohe Hiroyuki

1
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の開示項目について概説しつつ、その導入について概説した一冊。▼本書がユニークなのは、TCFD開示を進めるにあたって、どのようなステップで進めればいいのかの例が書かれている点である。TCFD開示についてプロジェクト化するにあたって大いに参考になるところがある。▼CO2の排出はどれくらいですか?という質問は簡単だが、答えるのは簡単ではない。範囲についてはスコープ1~スコープ3という一応の参照はあるが、まさしく個々の企業の経営判断によるところが大きいであろう。2022/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19660109
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品