自社に合ったESG情報開示の考え方・進め方

個数:

自社に合ったESG情報開示の考え方・進め方

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月14日 13時35分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 172p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502403316
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C3034

出版社内容情報

開示の前提となるガイドラインの趣旨・動向から自社に合った情報戦略の考え方、統合報告書、HP、サステナビリティ報告書、有報、CG報告書等、開示媒体ごとの留意点を解説。

内容説明

もはや企業にとって喫緊の課題ともいえるESG対応。本書では、このESGについて情報開示の視点から解説しています。開示の前提となるガイドラインの趣旨・動向から自社に合ったESG戦略および情報開示の考え方、統合報告書、ホームページ、サステナビリティ報告書、有価証券報告書、CG報告書等、開示媒体ごとの留意点を具体的に解説しています。各担当者の視点(PR・CSR・IR・ESG)にも言及しています。

目次

第1章 益々強まる企業へのESG圧力
第2章 情報開示ガイドラインの動向
第3章 ESG戦略を管理する“マネジメントツール”
第4章 情報開示を最適化する“情報開示戦略”
第5章 報告書の再定義
第6章 事例“ヘルシーな定食屋さん”
第7章 まとめ

著者等紹介

福岡貴美[フクオカタカハル]
エステー株式会社コーポレート・コミュニケーション部門広報部エキスパート。1988年、クリエイターとして広告、販売促進、ウェブサイト、ブランディング、建築や空間デザインなどに従事。2004年、ITや専門商社などの分野でIPOに携わり、経営企画室長・IROとして経営の戦略立案や環境整備、コーポレート・コミュニケーション全般に携わる。2008年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品