内容説明
的確な企業評価を可能にする論理フレームワークの構築と厳選された経営指標で、思考スピードとビジネス能力が飛躍的にアップ。
目次
序章 経営評価の本質(儲かった利益はどこへ消えた?)
第1章 決算書の読み方、2つの視点
第2章 使える指標、使えない指標
第3章 投資収益性を把握する
第4章 資金流動性を把握する
第5章 ケース・スタディ
著者等紹介
池田正明[イケダマサアキ]
(株)コーポレートプランナー代表(資格:公認会計士・不動産鑑定士補)24年に及ぶ英米系多国籍企業での広範な実務・マネジメント業務を経て、経営コンサルティング・研修講演を行っている。豊富な経験と実践理論に裏打ちされたキャッシュフロー経営コンサルティング、本質を突いたわかりやすい研修(管理会計/財務/分析/MBA等多数)が好評である。エプソンのキャッシュフロー分析応援ソフトの企画開発等にも携わる。1946年広島県出身、横浜市立大学商学部卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。