内容説明
顧問税理士、金融機関職員が押さえておきたい、スモールM&Aの基本と要点から、知って得する実務の勘所まで示した入門実務書。事業を引き継ぎたい企業オーナーも買う側もこの1冊で準備万全!豊富な事例なQ&Aで、実務者ならではの視点から分かりやすく解説。
目次
第1部 一般的なM&Aの概要と手続き(M&A概論;デュー・ディリジェンスの基本と要点 ほか)
第2部 スモールM&Aの基本と実務(スモールM&Aの概論;スモールM&A実務手続きの実際 ほか)
第3部 スモールM&Aと事業承継・事業再生(スモールM&Aと事業承継;スモールM&Aと事業再生)
第4部 ケーススタディ・Q&A(6社のソリューション事例と1つのストーリー;スモールM&AのQ&A)
著者等紹介
五十嵐次郎[イガラシジロウ]
1995年、三和銀行(現三菱UFJ銀行)に入行し支店の主要取引先を担当。その後、監査法人系コンサルティングに入社し、財務コンサルティング業務に従事。2006年に、みずほコーポレートアドバイザリーに入社(みずほキャピタルパートナーズを兼務)。M&Aアドバイザリー業務やプライベートエクイティ投資業務に従事。多数のアドバイザリー案件、投資案件を担当。2012年に、地域経済活性化支援機構に入社。案件実務責任者として、地域・地方の中核企業に対する事業再生支援業務を担当。その後、M&Aアドバイザリー会社にて中小企業のM&A仲介・アドバイザリー業務、金融機関等のソーシング業務も担当。2021年に、M&Aアドバイザリー会社のファイブ・アンド・ミライアソシエイツ株式会社を設立。現在、M&Aアドバイザリー業務に日々邁進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。